子連れでウロウロ… fal::diary

てろてろ書いてます。コメントはお気軽にどうぞ!個人的なご連絡、寄稿のご依頼はhatsuki.h@gmail.comにお願いします。
 2020年10月から、耳つぼ施術を行うイヤービューティセラピストとしても活動しています。ご自宅、オフィス、イベント会場などへの出張も可能です。お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。

恐ろしい赤ちゃん返り。

今日で夏生さんは2歳8ヶ月を迎えました。日が経つごとに時間が過ぎるのが早く感じるようになり、「あれ!もう1ヶ月経ってる!?」と毎月驚いています。



夜泣きの件もあったのでうすうす感じていたのですが、先週から夏生さんに少し赤ちゃん返りの症状が出始めて手を焼いていました。ここ2,3日くらいはだいぶ落ち着いてきたけど、私とmikioさんの対応が悪いとすぐにまたぶり返しそうなのでかなり慎重に接しています。


突然豹変して、今までできたことを「できない!」と言ってなんでもやってもらおうとしたり、ちょっとしたことですぐに泣いたり、寝かしつけの時には「寝ない!」と意地を張る‥ 酷い時には朝6時まで「寝ない!」と大暴れして3時間しか寝なかったこともあり、これ以上続くと精神的にも肉体的にもまいってしまいそうです。でも、一番辛いのは本人だろうなぁ‥ 


赤ちゃん返りの対応をブログに残したいけど書くのが面倒だと思っていたら、mikioさんがfacebookの方に書いていたので引用しておきます。今後、第二子以降を出産する方の参考になれば幸いです。

夏生さんの赤ちゃん返りに気づいてから我々の行動を改めた。娘の自我と自尊心を傷つけないように、なるべく我慢させないように。ここ何日か取り組みを続けたところ、すぐに泣き叫んだり無意味に意地悪したりといった退行的な挙動がほとんどなくなった。


春生さんの応対の優先順位が下がってしまうのが気の毒だが、当面はこのチューニングで、夏生さんの精神的成熟を待ちたい。すなわち、親に愛されているという確信をもってもらうことだ。そうすれば、いずれ躾で叱った時にも聞く耳を持ってくれるだろう。そうでなく今から力で言うことを聞かせると、何を言っても泣き喚いた上にしぶしぶ力に従うといった行動パターンが続くだろう。


それにしても、赤ちゃん返りはマジで恐ろしい。夜中に突然起きてきて、支離滅裂な要求をしながら泣き叫び、朝方までそれを続ける。親も子も憔悴しきることになる。昼間に溜まったストレスが無意識が強まった夜に爆発するって感じかな。表層の行動パターンは子供ならではだが、この構造ってのは大人も子供もそんなに変わらないんだろうな。


まとめると、きちんと愛情表現をしてあげることで無条件の存在意義を確信してもらうことと、建設的に昇華できない不必要なストレスを与えて心を歪めないようにすることが大事ってことかね。子育てはいろいろ気づきがあっていいね。遊びも仕事も多大に制限されるけどさ。


そんなわけで、ここ数日はストレスフルな状態が続いていて、週末からわが家に遊びに来ていてくれているふぁる父との記録も全く取らずに滞在最終日になってしまいました。そんな私の姿を見かねて、今日はmikioさんが仕事帰りに大好きなピエールエルメのマカロンを買ってきてくれました。おしゃべりしながらおいしいものを食べたおかげで少し元気を取り戻したので、また明日からも前向きな気持ちで明るく過ごしたいと思います。