子連れでウロウロ… fal::diary

てろてろ書いてます。コメントはお気軽にどうぞ!個人的なご連絡、寄稿のご依頼はhatsuki.h@gmail.comにお願いします。
 2020年10月から、耳つぼ施術を行うイヤービューティセラピストとしても活動しています。ご自宅、オフィス、イベント会場などへの出張も可能です。お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。

二児の母として思う、買ってよかったベビーグッズ 〜 おでかけ編 〜

あっという間に子供たちは大きくなり、育児経験者としてこれから出産する友人たちから「子供が生まれたら何がいる!?」「何がおすすめ!?」と聞かれることが多くなりました。春に出産を控えている友人が何人かいるので、頼りない記憶を元に子供たちが赤ちゃんの頃に買ってよかった育児グッズをまとめてみようと思います。今回はおでかけ編です。

 

まずは何が必要なのか、本当に必要なのかを落ち着いて考えよう。

第一子を妊娠した時、何もわからずとにかく全てが不安でした。使い切れないほどのお金があれば楽をする方法はいくらでも見つかりそうですが、わが家では難しいのでなんとなく立てた予算の中で探し始めました。しかし、いざベビーグッズを見始めると「あれもいるかな‥」「これもあったらよさそう!」と欲が出てきてしまうのです。

 

一番危険なのが「かわいい!」「おしゃれ!」などという気持ちです。ファッションやインテリアに凝りがちな人は注意しましょう。そう思って買ったものたちは予期せぬできごとにより悲しいくらいに汚れます!ボロくなります!よだれ、鼻水、母乳、嘔吐、下痢の付着、子供が動き出すようになれば噛まれたり引っ張られたり、蹴られたり、天使のようだと思っていたわが子が怪獣のように見えてくることもあるでしょう。

 

育児経験者にゆずってもらえそうなものがないか聞いてみよう。

身近にいる育児経験者にゆずってもらえそうなものがないか確認してみましょう。意外と処分に困っている人がいると思います。遠方にいる人から大物をもらう場合はヤマト運輸の「小さな引っ越し便」が便利です。梱包、組み立てもお願いすることができます。以前に東京から愛知までベビーベッド、マットレス、カーシートを送った際は梱包、組み立て込みで¥10,000もかかりませんでした。購入することを考えるとかなりの節約になります。


小さな引越便(ヤマト運輸)のサービス詳細

 

お金をかけてもいいものは長く使えるもの。

何年も使いそうなのはお金をかけてもいいかなと思います。私の場合、学校に通うようになっても使えそうなものであれば、機能性が伴ったデザインの良いものをじっくり探して買うようにしています。「これならすぐだめになっても後悔しない!」というくらいにお気に入りのものがあれば、おもいきって買ってしまいましょう。買い物はストレス発散にもなります。

 

買ってよかったベビーグッズ〜おでかけ編〜

というわけで、そんなこんなを踏まえた上で「買ってよかった!」と思ったベビーグッズをご紹介します。
 

▼AirBuggy(エアバギー)のベビーカー

三輪のエアータイアなので押しやすく、小回りが利きます。雨のでも傘をさして片手でスイスイ押すことができます。狭い改札を通ることができるのも助かります。日本製でとても丈夫です。急いでいる時に2人(約30キロ)乗せしまうことがあるのですが、それでもびくともしません!※危険なのでまねしないようにしましょう。

 

MAXI-COSI(マキシコシ)のチャイルドシート

エアバギーにはマキシコシのチャイルドシートを取り付ける事ができます。これがあれば新生児のうちからエアバギーに乗せる事ができます。レストランを利用する際や帰宅時などに赤ちゃんが寝てしまっていても、チャイルドシートだけを取り外せば起こさずに運ぶことができます。

 

サンコーのカバー付きフック

ベビーカーについている荷物入れだけじゃ荷物が入りきらない!という場合、マジックテープ付きのフックがあると便利です。ベビーカーのハンドルに取り付ければ貴重品を手元に置く事ができます。カバーのないタイプもありますが、荷物を沢山かけた場合に振動などで荷物がズレ落ちることがあるので、カバー付きのものをおすすめします。

サンコー くるくるまわるカバー付きフック 2個入り

サンコー くるくるまわるカバー付きフック 2個入り

 

 

Ergobaby(エルゴベビー)の抱っこひも

産後は抱っこの連続で腰や肩こりがひどくなります。そんな負担を和らげてくれたのがエルゴでした。生地が厚手でベルトが太くしっかりとしたバッグルがついているので、激しい動きでもがっちり支えることができます。おんぶにも抱っこにも使えます。

 

ピジョン 桶谷式の哺乳瓶

第一子を妊娠中におしゃれなデザインの哺乳瓶を見つけて使う日を楽しみにしていたのに、生まれてみたらその哺乳瓶を全く受け付けてくれない!というショックな出来事がありました。 そんな時に救ってくれたが桶谷式の哺乳瓶です。この哺乳瓶は乳首の形が実際の乳首に近づけて作られています。吸い口の穴が小さく飲むのに時間がかかりますが、自力で吸い出す動作を促すので、母乳を飲むときの状況に近くなるそうです。一般的な人工乳首は実際の乳首と異なり、力強く吸わなくても簡単に中身が出てきてしまうので、その楽さになれてしまうと母乳を飲まなくなってしまうことがあるようです。瓶が広口で安定感があり洗いやすいのも助かりました。

 

スティックタイプの粉ミルク 

外出時でもさっとミルクを作る事ができて衛生面でも安心です。赤ちゃんによって味の好みがあるので、「このメーカーが一番!」とは言えませんがうちの子供たちはアイクレオの飲みっぷりがよかったです。

 

スマートスタートの大型サンシェード

足元まですっぽり覆える大型のサンシェードです。ワイヤー入りで自由に角度を替えることができます。エアバギーには付属のサンシェードがあるのですが、足元で固定して全体を覆うタイプでそのうち子供が嫌がって蹴飛したりめくるようになり、こちらに替えました。使わない時にはコンパクトにたたむことができます。

 

 ロート製薬の日焼け止め ママはぐ

赤ちゃんの真っ白な肌は油断するとあっという間に日に焼けてしまいます。紫外線の多い時期は日焼け止めが必須です。ドラックストアから病院で販売されているものまであれこれ使ってみましたが、ママはぐのジェルタイプがコストパフォーマンスが良くて優秀です。伸びがよく白残りせず、量も多くて詰め替えパックもあります。ポンプ式で片手でもさっと使う事ができます。

ママはぐ 日やけ止めミルク SPF34 PA+++ 100g

ママはぐ 日やけ止めミルク SPF34 PA+++ 100g

 
ママはぐ 日やけ止めジェル SPF25 PA+++ 100g

ママはぐ 日やけ止めジェル SPF25 PA+++ 100g

 

 

 

最後に。

とにかく今は夫婦の時間を楽しみ絆を深めて、産後クライシスなんてことにならないように気をつけましょう!どんなに沢山の便利グッズがあっても、夫の協力無しでは前向きに育児をすることができません。色々思い出したら完全に本題から外れてしまいました。次回はおうちの中編をお届けします。

 

産前産後に必要なグッズの管理はアマゾンベイビーレジストリが便利です。買い物リストを作成できるだけでは無く、そのリストを家族や友人に共有して出産祝いなどをおねだりする際も使えます。「欲しい物があったらなんでも言ってね!」と言われても、相手のことを考えると悩んでしまうもの‥ これなら、相手の方も間違いなく喜んでもらえるものを自分の予算に合わせて選ぶことができて助かるでしょう。

  

▼「買ってよかったベビーグッズ 」をもっと知りたい方はこちらをどうぞ。


二児の母として思う、買ってよかったベビーグッズ 〜 おうちの中編 その1 〜 - 子連れでウロウロ… fal::diary

 

fal.hatenablog.com

 

fal.hatenablog.com