子連れでウロウロ… fal::diary

てろてろ書いてます。コメントはお気軽にどうぞ!個人的なご連絡、寄稿のご依頼はhatsuki.h@gmail.comにお願いします。
 2020年10月から、耳つぼ施術を行うイヤービューティセラピストとしても活動しています。ご自宅、オフィス、イベント会場などへの出張も可能です。お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。

帰る頃には体重が5キロくらい増えてそうな夏休みの旅。

春夏生さんの夏休みが始まって5日が経ちました。例年と同じく夏休みの宿題は早めにほとんど終わらせて、今日からは家族旅行にやってきました。

 
春休みに訪れた長崎以来の家族旅行。最近、オンラインの時間が減っていて、長崎のことを全然記録しないまま夏休みに突入してしまいました。まぁ、ぼちぼち書こう。

 
というわけで、今年の夏の家族旅行は北海道!「いつか家族揃って北海道に」と思いつつ、なんだかんだで今回が初めてになりました。春夏生さんにとっては初の北海道、楽しい思い出をたくさん作って帰りたいです。


初日の今日は札幌市内の時計台とテレビ塔を見学して繁華街をウロウロ… 私が以前に訪れた時よりもうんと街になっていました。テレビ塔の辺りとかかなり名古屋っぽくなっていて親近感。夏生さんも「お母さん、いつか札幌に引っ越したらいいんじゃない?」と言っていました。

f:id:fal725:20190724220730j:image

続きを読む

初の上位コース、初の表彰状。

夏生さんが塾に通い始めて、1年5ヶ月が経ちました。

 

先日、通塾を始めてから一番嬉しかった出来事がありました。コース昇降の制限が無い組み分けテストで上位のコースに上がったのです。さらには、在籍しているコース内で一番優秀な成績を収めた際にもらえる表彰状を頂いて帰ってきました。

f:id:fal725:20190717233818j:plain 続きを読む

遮閉訓練の時間が半分になった。

右不同視弱視 内斜視の春生さんが遮閉訓練を始めてから2年6ヶ月が経ちました。

 

週末、3ヶ月ぶりに 井上眼科クリニックで定期検診を受けてきました。1日2時間行なっている遮閉訓練を半分の1時間に減らせるかどうかわかる日だったので、私は診察が終わるのをそわそわしながら待ちました。

 

以前は嫌がることなくやっていた遮閉訓練ですが、この3ヶ月はなぜか嫌がることが増えていました。アイパッチしているとやたら痒がったり、人の目を気にしたりするようになったのです。その上、勝手に外してしまうので思うように時間が取れませんでした。そんな日々が続いていたので、視力が落ちてしまっていないかかなり不安だったのです。

続きを読む

小貝川ポニー牧場で乗馬レッスンを受けてきた。

先日、春夏生さんの学校の代休を利用して、小貝川ポニー牧場に遊びに行ってきました。

 

今回は久しぶりにお友達は誘わず、春夏生さんと私の3人だけで訪れました。毎年この時期に参加している蓼科ポニー牧場のファミリーキャンプとmikioさんの出張が重なってしまい、今年は参加できなかったので、その代わりに企画したのです。

 

牧場着いてタクシーのドアが開くと、春夏生さんは走ってあっという間に牧場の方に消えてしまいます。その瞬間がちょっと寂しいけど、「そのくらいこの日を待ち遠しくしていたんだろう!」と思うようにしています。

 

「馬装はもう手慣れたもの!」と思いきや、夏生さんが多少手間取っていることがありました。素人の私から見ると、「いつも碑文谷のポニー教室でやっているのになんで間違えたの?」と疑問に感じてしまったのですが、どうやら色々あるようです。そのあたりもスタッフの方が上手くフォローしてくれます。

f:id:fal725:20190617105439j:plain

続きを読む

中学受験を題材にした漫画「二月の勝者ー絶対合格の教室ー」にハマっている。

夏生さんが塾に通い始めて、早くも1年4ヶ月が経ちました。私が「もう塾なんて辞めなさい!」と言い放ったこともあったけど、今は随分と落ち着きました。

 

その一番の要因は4年生になって親が一切勉強を見なくなったからだと思っています。きっかけは、塾の保護者会で先生から「保護者の方は教えないでください」とお願いがあったからです。やるべきことはスケジュール管理とタスク管理のみ。あとは夏生さんに任せています。わからないことがあれば、塾の授業後に行われる質問教室に行くように伝えてあります。

 

このタイミングで教えなくなったのは正解だと思っています。すでに等差数列の和なども習っていて、それを小学4年生が理解できるように教えるのはなかなか至難の業です。塾から出された家庭学習でわからない部分はmikioさんが見てくれていたのですが、「夏生がわかるように説明するのが難しい」とよく言っていました。夏生さんが「塾の先生が言ってたことと違う!お父さんのやり方はおかしい!」荒れてしまうこともありました。

続きを読む

姉妹揃ってプログラミングに燃え始めた。

7歳4ヶ月の春生さん。目標を達成したスイミングを退会して時間に余裕ができたので、いつかやらねばと思いつつ、延ばし延ばしになっていたプログラミングを教えることにしました。

 

それを知った技術評論社の馮さんが最近出版された子供向けのプログラミング学習本を送ってくれました。馮さん、ありがとうございます!

f:id:fal725:20190609104641j:plain

gihyo.jp

続きを読む

「どこでも自習室」のおかげでリビング学習の集中力がアップした。

姉妹揃って小学生になって1年弱。4年生になった夏生さんの家庭学習の時間はぐんと増え、春生さんもそれなりに勉強するようになってきました。

 

それにより困ったことが起こるようになりました。「⚪︎⚪︎がそこで勉強しようと思ってたのに!」「⚪︎⚪︎が見てくるから集中できない!」などとお互い相手を理由に勉強できないと言い出すようになったのです。

 

わが家には学習机が無く、ダイニングのテーブル、子供部屋のローテーブル、mikioさんの書斎のデスクのうち各自好きな場所を使って勉強をしています。最初はその3ヶ所だけ充分だと思っていたけれど、揉めることが増えてきたのでお互いに集中できるいい方法が何かないか考えることにしました。

 

初めは長く使えそうなデザインの学習机を買うことを検討しました。必死に探して、幅79cm×奥行き39cmという省スペースで置ける学習机を見つけ、「もうこれ以上の案は無い!」とまで思っていたのですが、「部屋が狭くなる」というのがどうしても引っかかり、「欲しいものリスト」に入れたまま数日が経ちました。

 

続きを読む