今日は昨日に引き続き二子玉川にランチに行ってきました。
子連れで食事を楽しめるお店を探すのはなかなか大変なので、お決まりの子連れ天国玉川高島屋に集合。今日はちはるちゃんおすすめのブルーセラドンでタイ料理をいただくことにしました。
ランチタイムではガパオやパッタイなどメインの料理を注文すると、サイドディッシュが4種類とデザート数種類が食べ放題になりかなりお得感でいっぱいです。
サイドディッシュのレバーのサラダがおいしすぎて、デザートの合間にもおかわりしてしまうほど。おうちでも作るほどタイ料理が大好きなのですが、出産してからはなかなかお店に食べに行けなかったので、かなりがっついてしまいました。
デザートにあったバナナのなにか(写真中央)にはまる。必死でググったものの何かわからずでした。
いつも食事の写真だけ見るととても優雅に見えるランチの様子ですが、料理の手前はこんな感じ。
さらに子供たちがぐずりだすとこんな感じで、食べることですら必死で会話が続きません。
「やっとゆっくり食べられるー!」と思う頃には2時間ほど経っているため、母側もぐったりで食べた実感がないことも多いです。
お店巡り等をする気力も勇気もないので食後はお決まりのエレベーターホールでおしゃべりタイム。千春ちゃんがお仕事のため、ここで社長とはお別れでした。
しばらくすると子供たちが再びぐずぐずだったので、眠らせるために河原に移動して引き続きおしゃべりタイム。高島屋→河原は私が二子玉川に来る時のお決まりコースになりつつあります。
ももちゃん&はるくん親子をパパがお迎えに来たので、まだ時間のあった私たち親子とゆかちゃん&ジュールくん親子はCafé MUJIでお茶をして、食品街でお買い物をしてのんびり帰路につきました。あー、今日も疲れたけど楽しかった!