秋のごちそう「さんまごはん」。
秋になると毎年必ずお世話になるケンタロウさんレシピの「さんまごはん」を今年も早速作りました。あとはお味噌汁とお漬け物でもあれば大満足です!とってもおいしいので、さんま好きの方にはぜひともお試しいただきたいです。
作り方はとっても簡単です。お米を炊く時に焼いたさんまと調味料としょうがを一緒に入れるだけ!
炊きあがったらいったんさんまを取り出して、骨を除いて身をごはんに戻し全体を混ぜます。
刻んだ青ネギをちらしていただきまーす。焼いたさんまを骨ごと炊くことで、骨から美味しいダシが出ていて最高においしいです!
[材料]
- 米:2.5合、さんま:2尾
- しょうが:1片
- しょうゆ:大さじ2
- 酒:大さじ3
- 青ネギ(小口切り):適宜
[作り方]
1、さんまは腹に切り込みを入れて内臓を取り出し、流水で洗って水気を拭く。グリルなどで焼き、両面こんがりと焼いたら取り出す。
2、しょうがを千切りにする。
3、米を洗って炊飯釜に入れ、目盛に合わせて水を注ぐ。そこから水大さじ6を取り除く。
4、3にしょうゆ、酒を加えて、1と2をのせて普通に炊く。
5、炊きあがったらさんまを取り出して、頭と骨を取り除いて身をほぐす。身をごはんに戻して全体を混ぜる。器に盛って青ネギをちらす。