1年の園生活を締めくくるお遊戯会が行われました。体調を崩したりすることもなく、参加することができて一安心です。
夏生さんのクラスは創作オペレッタ「めっきらもっきら どおん どん」と、合唱「にじのむこうに」、「ともだち讃歌」、「小さな世界」を披露しました。家の中で練習している姿はぐにゃぐにゃして頼りなかったけど、本番ではしゃきっとして別人みたいで驚きました。指導してくださった先生方に感謝です!
昨年はお遊戯会をいまいちよく理解できていなさそうだった春生さんですが、今年はちゃんとお客さんの一人として楽しんでいるようでした。来年のお遊戯会には夏生さんは年長さんとして、春生さんは年少さんとして舞台に立つことになります。その1ヶ月後には、夏生さんが小学生に!? ちょっと気が早いような気もするけど、あっという間なんだろうなぁ。来年のお遊戯会を想像すると涙腺がゆるみそうです‥
1年の集大成も終了して、1ヶ月後には春休み!時間を気にせずのんびり過ごして、身も心もしっかりリフレッシュしたいと思います。あー、修了式が待ち遠しいー。