2歳児でも洗濯物がきれいにたためるようになった!学研の「ひとりでできるよ!図鑑」の効果が実に素晴らしい。
「もー、なんでこんなことするんだろ‥」 と思い続けていた春生さんの行動の謎がやっと解けました。そして、改めて学研の図鑑「ひとりでできるよ!図鑑」の素晴らしさに感心しています。
不思議に思っていた行動はこれ!いつも気がつくとおむつ処理機の上にハンカチがたたんで置いてあるのです。すぐ近くに私がたたむのをさぼって放置している洗濯物の山があるのでそこから持ってきて置いているようです。片付けても片付けてもすぐにまた置いてあるのでかなり気になっていました。
リビングのソファに洗濯物を置いていた時に謎が解けました。春生さんが「これだーれの!?」と言いながら洗濯物を持ってゆらゆら揺らしていたので遊んでいると思いきや、せっせとたたみ始めたのです。
たたんだ洗濯物はきれいにテーブルの上に並べられていきました。「へー!すごいじゃん!これ、どこで習ったの!?」と質問しても2歳の春生さんにはまだ理解できず、「はるちゃんねー。おようふくたためるんだよ!」と誇らしげに答えていました。
「一時保育で教えてもらったのかな?でも、着替えるときなんて滅多にないだろうし‥」と考えながら寝かしつけ前の絵本タイムをすることにしました。その時、春生さんが「きょうはこれー!」と見せてきたページを見ると「ひとりでできるよ!図鑑」に洋服のたたみ方が載っていたのです。これか!これだったのか!
ハンカチから靴下まで、お店のようにきれいなたたみ方が紹介されています。写真やイラストが中心に作られているのでこれならまだ字が読めない2歳児もわかりやすいです。夏生さんのために買ったものだったけど、2歳児にも効果があるとは本当に驚きました。おむつ処理機の上にせっせとハンカチを置いていたのは、たためるってことをアピールしたかったんだなー。
最近、姉妹で本の取り合いをすることが多く、一番取り合いになるのがこの2冊です。どちらも幼児〜小学校低学年まで向けの「学研の図鑑 for kids」シリーズで、毎日必ず手に取っています。以前に「ひとりでできるよ!図鑑」についての記事を書いた際に何人ものお友達から「あの図鑑買ったよー。いいね!」と言ってもらえたのですが、「あそびの天才!図鑑」も同じくらいおすすめなのでぜひ読んでもらいたいです。身近な素材を使った遊びから、何もなくても楽しめるような遊びまで、思わず大人も一緒にやってみたくなる遊びが満載ですよー。
▼「ひとりでできるよ!」図鑑について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!
学研の「ひとりでできるよ!図鑑」のおかげでできることが増えている。 - 子連れでウロウロ… fal::diary
▼2/26追記:この記事に関する投稿を見ていたら、同じ「学研の図鑑 for kids」シリーズの第3弾が2/13に発売されていることを知りました。「ふしぎがわかるよ!図鑑」は子供たちの身近な疑問に答えてくれるそうです。これは近々何か理由をつけて買わないと!