今日から夏生さんが公益財団法人ハーモニィセンターの主催する5泊6日のキャンプに出発しました。ハーモニィセンターのキャンプに参加するのは今回で4回目、行き先は去年の夏もお世話になった長野にある蓼科ポニー牧場です。
6歳の誕生日プレゼントのポニーキャンプ。昨年のプレゼントもポニーキャンプだったのですが、夏生さんが「もっと長くいたかったよー!」と泣いていたので、今回は2泊多いコースに申し込んでみました。約1週間行くことになるので心配な部分もあったけど、去年と比べて荷物の準備もうんとスムーズにできるようになり、リュックを背負う姿も様になっていて、頼もしく感じるくらいでした。
集合場所の新宿駅までのお見送りはお父さんだけで大丈夫というので、mikioさんに行ってきてもらいました。寂しそうなそぶりも見せず、風のように去って行ったようです。あまりにあっさり出発してしまったので、残されたこちらが寂しくなるくらいでした。でも、ずっと会いたがっていたカウンセラーのみなさん、引率・牧場のスタッフのみなさんと再会させてあげることができてよかったです。夏生さんにとって安心できる場所になってるんだなぁ。「小学生になったらモンゴル大草原交流に参加して、モンゴルの草原を馬で走りたい!」と言っている夏生さん、今回は乗馬検定があるのでぜひ合格して帰って来てほしいです。
春生さんは「夏生がいなくなって自分の時代がきた!」と張り切るかと思いきや、自分だけキャンプに参加できないことが悲しくて、夏生さんが出かけてからしばらくの間泣いていました。早くも夏生さんに会いたいらしく、なんとなく今日は一日元気がありませんでした。一人っ子の私にはよくわからないけど、いつもずっと一緒にいる遊び相手がいなくなったら調子狂っちゃうだろうな‥ できるだけサービスして早くいつもの調子に戻って欲しいなと思います。
▼ハーモニィセンターが気になる方はこちらをどうぞ。乗馬と馬のお世話がメインのポニーキャンプの他にも子供たちをグンと成長させてくれるキャンプが沢山ありますよー。