渋谷発の東京メトロ銀座線。乗ってほっこり、車内がディズニー・クリスマスになっていました。
外装はいつもと同じだったので最初は全く気がつきませんでした。一緒にいた春生さんが窓を指差して「なにこれー?」と言うので見てみると、結露した窓に書かれたらくがきがありました。
実際に書かれているわけではなく、特殊なシートを貼っているようですが、本当にらくがきがしてあるみたいでした。そして、ミッキーが描かれているのを見て、「ディズニーの広告だ!」と気がついたのです。
上を見上げてみると、東京ディズニーリゾートで行われているクリスマススペシャルイベントの広告がずらり!
細かい部分までクリスマスです。
ミッキー型のリースがたまらない!
ドアの上のディスプレイにはディズニークリスマスの動画が流れていました。ミッキーたちが雪合戦やツリーの準備をしていたり、冬の訪れが待ち遠しくなる映像です。
電車が発車して地下に入ると、窓のらくがきがさらにはっきり見えていい感じに!雪合戦の雪玉が当たっていたり、雪が積もっているのもかわいいー。周りの人たちも写真撮影タイムになっていました。
浅草駅まで約30分の移動時間、電車に乗ってくる人たちが思わず笑顔になっているのを見て、とても温かい気持ちで過すことができました。この広告は、東京メトロ銀座線と丸の内線の一部の車両で11/15(火)まで見ることができるそうです。あー、クリスマスのディズニーリゾートに行きたくなってきた!
さらに、出かけた先の浅草でこんなアイテムを見つけました。ミッキーのマッキー!家にあるマッキーのインクが無くなったら欲しいなぁ。