今日はサンノゼにある動物園、Happy Hollow Park and Zooに行ってきました。
わが家から車で20分ほどで到着!こんなに近いならいつでもふらっと来れそうな距離で助かります。
入ってすぐに大きなメリーゴーランドがお出迎えしてくれました。虎、鷲、カバ、白鳥‥とちょっとかわった面々に乗れるメリーゴーランドです。
動物たちと触れ合えるゾーンでは動物を追いかけ回して大喜びでした。
ヘビを触ることもできます。私たちも恐る恐る触りました。ざらざらしてるかと思ったら、滑らかで気持ちよかった!
ところどころに遊具があって、遊びながら動物を見ることもできます。
ランチは何も持って行かなかったけど、カフェテリアにフルーツ、サラダ、ヨーグルトなども売っていたので、安心してわが子と一緒に食べることができました。ちなみにサンドイッチとフルーツ以外はこれでChild Sizeで、大人用はこれの倍くらいあります。
一番盛り上がったのは巨大なアスレチックゾーンでした。ながーい滑り台はちょっと怖かったけど、とっても気持ちよかったです。
遊園地の料金は入園料に含まれているので、気になったらとりあえず乗ってみました。小さな子供でも楽しめるものがたくさんあります。
ところどころにあるパーティエリアでは、個人で貸し切りで利用することができるそうです。この日はいくつかのお誕生日が開かれていました。緑いっぱいの中でのお誕生日会ってうらやましいなー。
メインキャラクターのDanny the Dragonの列車は大人気。絵本で見たことがあるDanny the Dragonと関係あるのかな?と思ったけど、かなり顔つきが違います。
沢山のママさんたちがいたので、ついつい育児グッズチェックをしてしまいました。一番驚いたのは、ベビーカーです。わが家のAirbaggyが小さく見えるほどの大きなものは当たり前で、RadioFlyerなどのワゴンに2、3人の子供を乗せている人も多く、縦3連のベビーカーまでありました。それを操作できる体力にもびっくりです。
動物園に行くと必ずと言っていいほど動物の写真を撮りまくるわりには全く振り返らないので、今回は自重しました。
わが子は園内で1度もベビーカーに乗らず、ずっと歩いていたので帰りの車内では即爆睡でした。広すぎず、狭すぎずのちょうどいい広さのHappy Hollow Park and Zooは幼児連れのおでかけにぴったりの場所でした。年間パスを買う人の気持ちがわかるなー。