2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
いつも私ばかり楽しんでは申し訳ないので、久しぶりに子連れで俺のシリーズに行ってきました。訪れたのは銀座にある俺のフレンチTable Takuです。春夏生さんにとっては蒲田の俺のやきとり以来、2回目の俺のシリーズです。 お店の前に着いてすぐに仕事帰りのm…
春生さんは1歳4ヶ月を迎えました。相変わらず言葉ははっきりしないけど、こちらが話していることを理解して行動するようになり、覚えた言葉を頻繁に真似するようになりました。はっきりした第一声はどんな言葉になるか楽しみです。 いつも「近い、近い、近ー…
前回のダイエット記録から6週間が経ちました。断乳してからは初めての記録です。 体重は46.8kgでした。目標の体重48kgを下回っています。前回は47.2kgだったので、増えていなくてほっとしました。断乳後も大食いと毎日のおやつはやめられないので、いつドン…
俺のやきとりで味をしめて、先週末にまた大人数で「俺のシリーズ」に行ってきました。今回は銀座にある俺のイタリアンJAZZです。総勢9名で本格イタリアンをお得にがっつりいただいてきました! 18:15-の回を予約していて10分前に到着しました。「今日は一番…
断乳してからの春生さんは本当に良く眠るようになりました。夏生さんと同じように毎日平均10時間〜12時間眠ります。 昨日はみのりちゃんがわが家に遊びに来てくれていたのでテンションが上がってお昼寝無しでした。かなり早めに18時前に眠ってしまった春生さ…
ぎりぎりまで何をするか決めていなかった父の日。夏生さんが園でプレゼントを作ってきてくれました。 プレゼントは夏生さんの似顔絵でした。夏生さんのあまりの画力の無さに最近心配になっていたけど、それなりに描けていたので嬉しくなりました。鏡を見なが…
最近の春生さんは時々無愛想になってしまいました。激しい人見知りの時期は過ぎものの、あまりの無愛想さに驚いています。人見知りなのか、慎重な性格なのか、人に会うと慣れるまで少し時間がかかるようになりました。 ゆうちゃんちのゆめちゃんと食事中の春…
1年ほど前から何度か写真を撮っては紹介するのをためらっていたのですが、近所にある謎の運だめしマシーンをご紹介します。もし知っている人がいたら、そっと共感していただけたら幸いです。 謎の運だめしマシーンがある場所は小田急バスの駒沢陸橋降車場の…
1歳3ヶ月の春生さんはさらにしっかりと自我芽生えてきました。なんとなくだけど、何をしたいのかわかるし、好き嫌いがはっきりしてきた感じがします。 絵本の読み聞かせにはあまり興味がないようで、夏生さんへの読み聞かせを妨害されてばかりでしたが、最近…
2週間ほど前に水いぼを取った夏生さん。あれから治ると思いきや、なんとさらに多くの水いぼができてしまいました。塗り薬も飲み薬もほぼさぼらずに使っているのですが、まだまだ免疫が出来ていないようです。免疫がついてくるとできなくなるそうです。 夏生…
2月に春生さんの1歳のお祝いにディズニーランドに行きましたが、今度はディズニーシーに行ってきました。ディズニーシーに訪れたのは1年半ぶりでした。 春生さんにとっては初めてのディズニーシーでした。ディズニーランドで全く泣かなかった春生さん、今回…
最近、午前中は春生さんをできるだけ外に連れ出すようにしています。今日は自由が丘をふらっとお散歩してみたら思わぬ収穫がありました。 特にどこに行くか決めてなかったのですが、中目黒に用事があったのでその帰りに都立大学まで行って、呑川緑道をお散歩…
夏生さんが入園してからというもの毎日毎日ドタバタで、おすすめスポットなど長くなってしまうエントリーは書かなくなってしまっていました。でも、とある人との会話がきっかけで「いつの話題をいつ書いてもいっか!」と思えたので、書ける時にどんどん書い…
昨年の秋から世界一周をしているまっちゃんが、わざわざイタリアから絵はがきを送ってくれました。 JANOD(ジャノー)のワールドマップパズルのおかげで沢山の国に興味を持った夏生さんは「こーんな遠くからびゅーんって送ってくれたのね!」と感激していま…
今日は夏生さんの制服の衣替えの日でした。最近すごく暑かったので待ちに待った衣替えです。 入園説明会の時からかわいいなと思っていた夏服はコシノヒロコさんのデザインだそうです。名前を書くタグにそう書いてあるのに、字が下手な私は名前をそれなりの字…