2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
夏生さんに初めて同じ年のお友達からの手紙が届きました。岐阜に引っ越してしまったのんちゃんからです。 世界一周をしていたまっちゃんからの手紙をいつも楽しみにしていた夏生さん。「お手紙きてたよー。」と言ったら、「まっちゃんから?あれ、でもまっち…
世界一周の旅に行っていたまっちゃんの帰国を祝って、わが家で「まっちゃんおかえり会」を開催しました。 まっちゃんとは1年半ぶりの再会でした。他にえみこさん、じゅんこさん、かんいち、あすきが参加してくれました。旅の思い出と共に色んな国の良さを教…
2週間の出張からmikioさんが帰ってきました。最初の1週間は、mikioさんのいない生活にもだんだん慣れてきたと思っていたけど、残り1週間は毎日寝かしつけと共に朝まで爆睡してしまうほどぐったりで、帰国する日が待ち遠しかったです。 2週間ぶりの再会に春夏…
もうすぐ2歳4ヶ月を迎える春生さん。できるだけ姉妹揃って日々を楽しめるように考えているものの、春生さんとじっくり向かい合うがとても少ないので、最近は意識的に作るようにしています。 夏生さんが登園している間は、なんだかんだと私の予定で振り回して…
お米の苗の記録第3回。前回の記録からちょうど1ヶ月経ちました。一時はどうなることかと思いましたが、すくすく育っています。 「かなり育ってきたし、そろそろ成長記録をつけようかな?」と思っていたら、なんとある日ぽっきり折れてしまいました!!!雨風…
6月第3日曜日は父の日!でしたが、mikioさんに直接お祝いができないので、Skype経由でプレゼントをしました。 母の日に夏生さんから似顔絵とメッセージをもらったのが嬉しかったので、mikioさんにも似顔絵とメッセージをプレゼントすることにしました。
またmikioさんがシリコンバレーに行ってしまいました。出発の数日前に会社をお休みするほど体調を崩していたのでどうなることかと思っていたけど、ほぼ完治して見送ることができました。 数ヶ月ごとにいなくなることが当たり前になってきたのか、出発当日の…
昨年の11月に中耳炎になった夏生さんですが、先日再発してしまいました。 4日前の朝、食事中に「耳が痛い!」と言い出したしたのですが、治まったようなのでそのまま登園させました。お休みも提案したものの、ちょうどその日が保育参観日だったので、「お休…
夏生さんが昨年に参加した自由が丘の英語学校のウィンタースクールのことを思い出しては、「楽しかったなー。また行きたいなー。」何度も何度も言うので、熱意に負けて毎週お世話になることに決めました。 指折り数えてこの日を待っていた夏生さんは大喜び。…
なんでも自分でやってみたいお年頃の夏生さん、そんな夏生さんに正しい知識を身につけてもらうのにぴったりの図鑑を見つけプレゼントしてみたところ、期待以上に活躍してくれています。 プレゼントしたのは学研の「ひとりでできるよ!図鑑」という図鑑です。…