2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
「やっと家族全員元気になったは良いけれど、おもいっきり遊ぶ前にしっかり家の掃除をしておきたい‥ でも、時間が無いー!」と困っていたら、タイミングよくZ会に素晴らしい課題があったので、夏生さんにお掃除をお任せしてみることにしました。 夏生さんが…
インフルエンザになってしまった夏生さん。出席停止期間がちょうど25日のクリスマスまでだったので、今年は家族揃ってクリスマスパーティを行うことができませんでした。 夏生さんのリクエストで、今年の料理はmikioさんが担当してくれました。6時間煮込んだ…
夏生さんの近視発覚、姉妹でアデノウイルスときて、お次ぎは夏生さんがインフルエンザにかかってしまいました。ここまで続くと、もはや驚きません。前回のエントリーを書いていた時には、「急に39℃近くまで熱が上がるこのパターン、だぶんインフルだろうな‥…
やっと家族全員元気になったと思いきや、また夏生さんが39℃近くの熱を出して寝込んでいます。なんてこった‥ 11月の結婚記念日のお祝いもできないまま年末に突入してしまったこともあり、クリスマスも嫌な予感がしてきました。 そんな話題はさておき、待ちに…
右不同視弱視 内斜視の春生さんが遮閉訓練を始めてから11ヶ月。今まで順調に視力が伸びていたのが、今回の定期検診では全く伸びていませんでした。 毎日2時間のアイパッチは欠かさず行っていたので、なぜ伸びなかったのか全く見当がつきません。ただ、「これ…
春夏生さんもすっかり元気になり、今週からやっといつもの調子が戻ってきました。やっと自分の時間が確保できて嬉しいー! 今年も残すところあとわずか。ここ2週間ほとんど外出できなかったので、やることは山積みだけど、毎年年末に面倒に思っていたことを…
引きこもり生活10日目。アデノウイルスによる「はやり目」になっていた春生さんは、昨日から元気に登園しています。それなのになぜまだ引きこもっているかというと、今度は夏生さんがアデノウイルスに感染したからです。 夏生さんの最初の症状は、目のかゆみ…
春生さんとの引きこもり生活6日目。英語学校のクリスマスパーティに出かけた夏生さんから、素敵なお土産がありました。 それは、ジンジャーブレッドハウスです。毎年、クリスマスパーティの最後に巨大なジンジャーブレッドハウスを食べることができるのです…
先日、夏生さんの近視が発覚したとお伝えしたばかりですが、また目のトラブルに悩まされています。今度は、春生さんが「はやり目」という感染症にかかってしまいました。 月曜日のお昼頃、春生さんを園にお迎えに行った際に異変に気がつきました。左目が妙に…