夏生さんの赤ちゃん返りはまだまだ続いています。
どんなに忙しかったり急いでいる時でも、夏生さんが話しかけてきたらすぐに返事をして対応してあげるようにしていると自分の時間が取れるのは深夜くらいです。わかっちゃいたけど本当に時間がなーい!
週に2日の一時保育の日には少しほっとできるのですが、その間に家事や用事を済ませるとあっという間にお迎えの時間です。一時保育の朝の夏生さんは毎回泣いたままmikioさんに連れて行かれます。先生の話によると、mikioさんがいなくなった後はケロッとして遊んでいるそうですが、朝の光景が悲しすぎてお迎えに行くまでの時間まで少しどんよりした気分で過ごしています。
でも、お迎えに行くと嬉しそうな顔で飛びついてきて「今日も楽しかったー!ちゃんとお迎え待ってたよ!!」言い、今日のお迎え後も「トーマスのおもちゃで遊びたいからまた行くね!」とはりきっていました。「じゃあ、朝泣かないでー。にこにこバイバイしようね!お母さん悲しいから‥」と私がめそめそしていたら、わかったような感じだったけど次回はどうかなぁ。
赤ちゃん返りスイッチが入るとすぐに泣いてしまうのは困りものだけど、困り果てていた夜泣きは完全にな無くなり朝も機嫌良く起きてくれるようになりました。徐々にですが改善に向かっているので引続き毎日ストレス無くめーいっぱい楽しく過ごせるようにしてあげたいです。