今日は午後から一人の時間を過ごした後、ちはるちゃん、あやちゃん、えりかちゃん、ゆうちゃんと念願の子無しディナーを開催してきました。
mikioさんをわが子に託して、いそいそと向かった先は中華そば 青葉です。時間もなくお昼はさっぱりさくっと済ませたかったのでゆず唐辛子をたっぷり入れた特製つけめんをいただきました。普段はラーメンが食べたいと思ってもなかなか行けないので、カウンターで一人黙々と食べるつけめんは至福の味でした。おいしいよー、おいしいよー。
そのあとは電車に乗って原宿に向かいました。いつ来てもこの竹下通りは苦手です。人がー!人がー!
苦手な人混みを我慢してたどり着いたのはもうかれこれ4年ほどヘアスタイルをお任せしているハッシーさんのいる美容院VIRGOです。晴れてスタイリストデビューされたということで、初めて営業時間内にお世話になりました。翌日にはあっと言う間にぼさぼさ頭に逆戻りだけど、今回も大満足の仕上がりでした。ハッシーさん、スタイリストデビュー本当におめでとうございます!近々おしゃべり会やりましょー。
竹下通りが苦手な私にハッシーさんがすぐ近くの人通りの少ない道を教えてくれたので帰りはその道を通ってみました。東郷神社の中を通って行けば原宿駅まで人混みに揉まれずかなりの快適コースでびっくりです!次回から絶対この道で行こー。
予定よりも2時間近く早く本日のメインイベントの行われる恵比寿に到着してしまったので、恵比寿三越をうろちょろしました。目的は完全に避暑だったのでおしゃれな洋服を見るわけでもなく、戦利品は明日の朝食用のパンのみでした。
18時になりいよいよ本日のメインイベント!日頃子連れではゆっくり時間をかけてご飯を食べる事ができないので、ゆっくりと楽しめるフレンチにしようということでレストランヒロミチを予約しておきました。
のんびりおしゃべりしながらいただくフルコースはどれもこれも最高でした。驚くほどのコストパフォーマンスの良さで1人1万円の予算で充分すぎるくらい堪能させていただきました。さすがミシュラン一つ星!また絶対来たいお店になりました。
2次会は学芸大学に移動してアジアンブリーズでマッサージ!私は今回久しぶりにタイ古式マッサージをお願いして、全身しっかりほぐしてもらいました。マッサージの後はアジブリの中にあるカフェでまた沢山おしゃべりして日付が変わった頃に解散しました。
いつも子連れは会っているお友達と「子供無しで遊びたいよねー!」という話はしつつも、なかなか実現することができなかったので、今日は本当に思い出に残る日になりました。ご協力いただいただんな様方本当にありがとうございました!!!「これから3ヶ月に1度はやりたいね!」という話でまとまりましたので、また次回もよろしくお願いしまーす。