名古屋に滞在中は毎日ブログを更新しようと思っていましたが、毎日ぐったりで寝かしつけと共に爆睡していたので1日しか更新せずに終わってしまいました。帰ってきてから2日経ってやっと本当に一息つけた感じです。
ただでさえ疲れそうだったので、毎日なるべく楽に過ごせるようにスケジュールを経てて過ごしました。徒歩15分程度の移動しかしなかったけど、地元が繁華街まですぐの場所なので退屈せずに助かりました。
初めて調べてみたけど、徒歩10分圏内にコメダ珈琲店が10店舗もあって驚きでした。毎朝違う店舗にモーニングしに行こうと思意気込んでいたけど、さすがに3日目の朝には飽きた!その他にも東海地方ならではのおいしい食べ物を思う存分堪能しました。
子連れでは二度目の名古屋ですが、今回改めてとてもいいなと感じたのが歩道も車道もとにかくやたら広い事!一方通行の車道でも東京都心部の二車線分以上ではないかというくらい幅があります。場所によっては昨年から自転車専用道路が設置されてさらに快適になりました。子連れにはとっても嬉しいです。
今回のメインイベントは1月に生まれたゆきちゃんの息子ひーくんと春生さんを共通の友達にお披露目することでした。むかーし「2人の子供が同級生だったらいいね!」という話をよくしていたけど、まさか本当にそうなるとは思ってもみませんでした。なんだか色々しみじみ‥
今回の滞在で夏生さんは栄がお気に入りになったようです。特にサンシャインサカエの観覧車スカイボートにはすごい食いつきで見るたびに「観覧車に乗りたいなぁ‥」とつぶやいていたので乗せてあげました。街のど真ん中に観覧車があるというのがとても印象的だったようです。
最終日はお昼には新幹線に乗っている予定でしたが、大雨の影響で新幹線が一時止まり大幅に帰宅が遅れました。名鉄百貨店の赤ちゃん休憩室が大充実だったので、そこでかなり時間潰しさせていただきました。
帰宅後はmikioさんと一緒にお土産に買った風来坊の手羽先とすやの栗きんとんを囲んで久しぶりの家族の時間を楽しみました。mikioさんの勉強タイムを作るための突然の企画だったけど、お互いなかなか有意義に過ごせてよかったです。にしても疲れたー!