子連れでウロウロ… fal::diary

てろてろ書いてます。コメントはお気軽にどうぞ!個人的なご連絡、寄稿のご依頼はhatsuki.h@gmail.comにお願いします。
 2020年10月から、耳つぼ施術を行うイヤービューティセラピストとしても活動しています。ご自宅、オフィス、イベント会場などへの出張も可能です。お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。

学習塾について考える。

2月から夏生さんが学習塾に通うことになりました。去年の夏の終わり頃から情報収集を始め、個人から大手(四谷大塚、サピックス、早稲田アカデミー、日能研、栄光ゼミナールなど)まで気になる塾全ての体験授業やテストを受けてもらい、最終的に夏生さんが一番気に入った塾に通うことになりました。
 
「通うことになりました。」と書きましたが、通いたいと思っても通えない場合もあります。驚くべきことに大手の塾はどこも入塾テストがあり、基準点に達しないと通うことがでないのです。選んでいたつもりが、選ばれる立場だったのです。なんてこった!

 

さらには塾によっては高学年の入塾テストを行っていませんでした。「早くから通うとしても4年生?5年生でも充分かな!?」と思っていたので衝撃です。私がこんなに早くから塾を調べていたのは、「早いうちに調べておいて、高学年になるまではおもいっきり遊びたい!」という理由があったからです。なのに完全に計算が狂ってしまいました。
 
でも、夏生さんがどの塾を気に入るかなんてわからないし、体験授業をきっかけに塾に行きたくなくなるかもしれないので、とりあえず通えそうな範囲にある塾の体験授業やテストに申し込んでみました。そして、夏生さんにノートを1冊渡し、訪れた塾の良かったところ、悪かったところを全てレポートしてほしいとお願いし、情報共有をしました。
 
私は子供を塾に通わせることについてあまり乗り気ではありませんでした。大手学習塾の前を通るたびにアレルギー反応が出て、「こんなに夜遅くまで勉強してかわいそう!」とまで思っていました。しかし、そんな考えを変えるきっかけがあったのです。
 
小学校に入ってしばらくたった頃から、夏生さんが「中学校は受験したい」と言うようになりました。彼女なりにきちんとした理由があったので、私はそれに合った学校を調べ、部活体験や文化祭に連れて行ってみました。夏生さんはそれをきっかけに受験したい気持ちがさらに強くなったようです。
 
受験する気満々になった夏生さん。わが子に好きなことをやらせてあげたいけれど、塾や受験に乗り気ではない無い私。なるべく前向きな話をしようと思いつつも、私はネガティブな発言をしてしまいがちでした。
 
ある日、私は夏生さんの本気度を確かめるために「あのさ、塾に通いたいのは良いんだけど、塾に通ったらポニー教室に行ける日数は減るよ‥ それでも塾に通いたい?」と言ってみました。すると夏生さんは私にこう言ったのです。「お母さん、馬にはいつでも乗れるけど、受験は今しかできないよ!」私はそれを聞いてとても驚きました。なんだよ!私より大人じゃん!
 
私が嫌だなーと思っていたことは、夏生さんにとっては嫌なことでは無いのです。体験授業やテストを毎回待ち遠しくしていて、終った後はイキイキしていました。興味を持った塾があると「お母さん、夏生ここに通いたい!」と言いました。そんな姿を見て私も前向きにならねばと思い、どの塾が夏生さんに合っているか必死に調査しました。
 
そのうち、私の気持ちに変化がありました。それまでネットなどの情報を見て自分が勝手に作り上げていた各塾のイメージがあったのですが、実際に授業の様子を見たり、説明会に参加することで、がらっとイメージが変わったのです。
 
「あの塾は絶対イヤ!」と決めつけていた塾の説明会が一番楽しかったり、自分も入ってみたい!と思ったり。逆に「あの塾なら楽しく通えそう!」と思っていた塾が頼りなく感じたり‥ 自分がいかに周りの情報に振り回されていたかということに気がつきました。
 
夏生さんが一番入りたいと思った塾は、私が一番苦手に思っていた塾です。でも、実際に先生の話を聞いたり、資料を見ることで、今の夏生さんに一番合った塾だと考えが変わりました。その塾は定員の関係で新4年生以上の入塾テストを行っていないため、新3年生(2年生の2月)から通うしかないと判断して、新3年生の入塾テストを受けてみました。
 
結果は入塾基準点よりも少し上で合格。これなら授業にもついて行けそうかな?いう感じでした。すぐに決断はせずに、mikioさんと何度も家族会議を繰り返して年が明けた頃、夏生さんに「2月から通っていいよ。」と塾の生徒証をプレゼントしました。夏生さんは目をキラキラさせて「やったー!!!」と大喜びでした。
 
今日はクラス分けについての通知がありました。予想していたよりは上のクラスに決まり、夏生さんも私もホッとしました。ひとまずいいスタートを切れそうでよかった!毎回一喜一憂してると身が持たなさそうなので、私は教材の整理、スケジュール・健康管理をフォローして、あとは夏生さん本人のペースで頑張って頂きたいです。
 
勉強が好きなのは良いことだけれど、身体を壊してまでも勉強して欲しいとは思っていないので、勉強と同じくらい身体を動かせるように意識して日々を過ごしたいです。あとは何より睡眠時間!わが家は全員ロングスリーパーなので、一番大変なのは睡眠時間を確保することになりそうです。
 
子供たちが「やってみたい!」と言ったことは全力で応援してあげると約束しているので、とりあえずはやりたいようにやらせてみます。色々考えすぎて、ものすごくストレスを感じていた時期もあったけれど、悩んでいたことがやっと決まってすっきりしたー!とか言いつつ、1年も持たずに辞めてたりしてな‥ 長々と書いてしまいましたが、こんな話でもどこかの誰かのお役に立てるかなと思いまとめてみました。
 
塾の名前を出すとめんどくさそうなので書かなかったけれど、「なんだか苦手だな‥」と思っていたあの塾は、実はわが子に合った塾かもしれません!? ネットの情報や又聞きを当てにせず、何事もまずは自分の目で確かめよー!
f:id:fal725:20180125234656j:image