金曜日から発熱していた春生さん。結局、昨日の朝になっても熱は下がらず、今日から予定していたハーモニィセンターの南志賀スキーキャンプは泣く泣くキャンセルしました。
春生さんにキャンプをキャンセルしたことを伝えるとものすごい落ち込みようでした。そして、ポカリスエットを飲みながら、キャンプの参加者名簿を何度も確認していました。参加者名簿を確認したところでキャンプに行けるはずもなく、見ている方も胸が苦しくなってしまいました。まさか3日も熱が続くと思わなかった!
今回のキャンプは春生さんが決めたお誕生日プレゼントでした。私は春生さんをハーモニィセンターのキャンプに行かせることを諦めきれず、駄目元で水曜日に出発する蓼科ポニーキャンプに参加できないか問い合わせをしてみると、スタッフの方から「ギリギリでも大丈夫ですよ!」と嬉しい返事を頂くことができました。
あとは、春生さんの体調が万全になることを祈るだけ!お昼には熱が下がってきたのでとにかく寝て体調を整えてもらおうとしたのですが、少し元気になってきた春生さんは「眠くない!」「寝ない!」と怒り狂っていたので、お昼寝させるのも一苦労でした。最終的には私も疲れ果てて寝る始末です。
そして、今日!努力した甲斐があって、春生さんはすっかり元気になりました。やったー!やったー!やったー!ここ数日、笑顔も食欲もなかったので、嬉しそうにモリモリ食べる春生さんを見ることができて一安心です。
安心しきったところでまた熱が出ると困るので、今日は近所でのんびり過ごしました。お花見散歩をして、ランチして、図書館で黙々と読書をして… 時間に追われず、春夏さんと3人でのんびり過ごしたのはかなり久しぶりのことでした。やっと春休みが始まった感が出てきた!夕方になっても春生さんの体調が悪くなることはなく、とっても調子が良さそうだったので、家に帰ってすぐに蓼科ポニーキャンプの参加申し込みを行いました。
キャンプに行けるとわかった春生さんはものすごい張り切りようで、今夜はキャンプに備えて早く眠りにつきました。スキーは出来なくなってしまったけれど、満開になった目黒川の桜を見ることもできたし、キャンプにも行けることになったしで、悪くないんじゃないかな!? この後は最高の春休みになりそうです!