なんでも自分でやってみたいお年頃の夏生さん、そんな夏生さんに正しい知識を身につけてもらうのにぴったりの図鑑を見つけプレゼントしてみたところ、期待以上に活躍してくれています。
プレゼントしたのは学研の「ひとりでできるよ!図鑑」という図鑑です。食べる、元気、生活、マナー、学び、あんぜんの6つの章があり、身につけてもらいたいことがぎっしりとつまっています。
例えば、跳び箱の飛び方一つでも、飛ぶ前の準備、飛ぶ時の手足や身体のバランスなどの細かい部分についても記されています。子供に質問された時に保護者がきちんと解説できるように「おうちの方へのアドバイス」もあるので、今まで上手く伝えることが難しいと感じていたこともきちんと教えられるようになりました。
ある日突然、「上履きが汚れてるから、お風呂に入る時に自分で洗うね!」などと言うので驚いていたら、図鑑の影響でした。私に頼まれたことはふにゃふにゃーとやる気がなさそうにしていることがあるけど、自分で「やってみたい!」と思った事に関しては目を輝かせてやってくれるので、いいきっかけを与えてくれているようです。
私があれこれうるさく言うよりも、「ひとりでできるよ!図鑑」をぱらぱらっとでも読んでくれた方が効果があるような‥ これを読むようになってから、いつの間にかできるようになったことがぐんと増えています。大人が読んでも感心するようなことが盛り沢山でおすすめですよー。

- 作者: 横山洋子
- 出版社/メーカー: 学研マーケティング
- 発売日: 2012/11/20
- メディア: 大型本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る