春夏生さんはもうすぐ春休み!明後日は修了式です。その前に卒業式の関係で4連休ができたので、久しぶりに家族旅行にやってきました。家族揃って旅行するのは約半年ぶりです。
今までは2、3ヶ月に一度は家族旅行に出かけていたけれど、昨年の秋頃から私があまり家にいられなかったり、春夏生さんの病気が続いたりと家族揃って過ごす時間が減っていました。
やってきたのは静岡県富士宮市です。一番の目的は春生さんに富士山を間近で見せてあげることでした。こども園のお泊まり保育で見られるチャンスはあったのですが、お天気が悪く見られなかったらしく、それ以来何度も富士山の話をするようになったので、いつか近くで見せてあげたいと思っていたのです。逆さ富士も見られて大満足!早起きして、日の出も見ました。
ハーモニィセンターのスケートキャンプで何度も富士山を間近でみたこともある夏生さんは別の場所を一番楽しみにしていました。それは休暇村富士!以前、一緒に見ていたテレビ番組で休暇村が紹介されていて、「いつか行ってみたいね!」と話していたのです。ロフト付きのコテージがとっても快適で朝から晩まで大騒ぎ。温泉あり、朝霧牛の焼肉あり、そして目の前には田貫湖と逆さ富士ありと今回の旅行で欠かせないと思っていたポイントを全て叶えることができました。
休暇村は国立・国定公園の中に建設された宿泊施設で、環境省関連の財団法人休暇村協会が運営しています。国立・国定公園の敷地内ということで、大自然に囲まれてゆったりとした時間を過ごすことができます。公共の宿泊施設としては料金が高いようですが、民間の宿泊施設と比べたらかなりのコスパの良さです。全国に36ヶ所あるの休暇村の中でも休暇村富士はかなり人気だとか。気になる方はぜひチェックしてみて下さい!私たちは早くも「また来たいなー」と話しています。