子連れでウロウロ… fal::diary

てろてろ書いてます。コメントはお気軽にどうぞ!個人的なご連絡、寄稿のご依頼はhatsuki.h@gmail.comにお願いします。
 2020年10月から、耳つぼ施術を行うイヤービューティセラピストとしても活動しています。ご自宅、オフィス、イベント会場などへの出張も可能です。お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。

忘れた頃にまたあのプツプツがやってきた。

2週間ほど前に溶連菌にかかった夏生さん。10日間分の抗生物質をやっと飲み終わるというその日に、また体調が悪くなってしまいました。

 

夏生さんが「お腹がチクチクして、頭が痛いよー!」とめそめそしていたので、「胃腸炎かな?」と思い内科に連れて行ったのですが、診断は胃腸炎では無く「溶連菌の時の抗生物質の副作用かもしれない」とのことで便の検査をすることになりました。とりあえず学校は休んで、帰って大人しくしていようと帰宅したのですが、夏生さんの体調に変化が起こりました。

 

夏生さんが「お母さん身体がかゆいよー!」と身体をくねくねさせていたので、「乾燥してるんだよ。保湿剤塗ってあげるから掻いちゃだめだよ!」と言いながら、夏生さんの上着をバッと捲ると信じられない光景が広がっていました。お腹や胸の周りにプツプツしたものが大量にあったのです。それを見た瞬間、私は「なっちゃん!これ、絶対水疱瘡だよ!水疱瘡になってる!!!」と叫んでしました。春生のがうつってるーーーーーーー!!!!

 

春生さんが水疱瘡になったと思ったら、その翌日に夏生さんが溶連菌に。やっと2人とも治ったと思ったら、お次はまた夏生さんが水疱瘡‥  そんなことってある!? しかも、私は前日のお昼まで名古屋にいて、また3日後には名古屋に行く予定だったので大混乱です。東京で一息つく予定が全く一息つけない!

 

水疱瘡は小児科か皮膚科で診てもらうことになるのですが、水曜日は休診日のところが多く、さらに混乱しそうになっていたところにあの場所を思い出しました。そうだ!キャップスクリニックならやってる!

 

キャップスクリニックは代官山 T-SITEの蔦屋書店1号館の中にあるクリニックで、365日年中無休で診察を行っています。以前より診療時間が短くなってしまったのと、内科が無くなってしまったので、利用する頻度が少なくなっていたのですが、やっぱり365日いつでも子供を診てもらえるというのは本当に助かります。オンラインで予約と問診を済ませて、いざキャップスクリニックへ。家から自転車で5分くらいのところにこんな便利な場所があることに毎回感動しています。

f:id:fal725:20181220222639j:image

fal.hatenablog.com

 

オンライン問診で皮膚の症状を伝えていたので、入り口のインターホンで看護婦さんを呼んですぐに夏生さんと私は隔離部屋に通されました。あー、やっぱりこれは水疱瘡。そんなどんよりした気分の私たちをセサミストリートのクローバーが和ませてくれました。キャップスクリニックは昨年から世界初のセサミストリートクリニックに生まれ変わり、院内のいたるところにセサミのキャラクターがいて、病気の子供たちを癒してくれています。
f:id:fal725:20181220222644j:image

 

診断結果は予想通り「水疱瘡」でした。春生さんの水疱瘡を診察してくれた病院の先生が「兄弟間は80%の確率でうつるから!」と言っていたので、その時は覚悟していたけど、まさか忘れたころにやってくるとは思わなかったよー!潜伏期間2週間って長すぎだよー!帰り際、院内にポスターに貼られた見て、「ほら、ビッグバードも "水疱瘡に気をつけろ" って言ってるよ。もうかかってるけどな…」と呟いた私に子供たちは無言でした。予防接種したのにかかってるなんてショックだよね。
f:id:fal725:20181220222636j:image

 

水疱瘡とわかったらもうあとは引きこもるしかない!というわけで、その前に何か楽しいことをしようと春夏生さんと3人でスタバのテラスでお疲れ会。昨年はインフルエンザのためクリスマスを一人別室で過ごした夏生さんが「また今年も一人でクリスマスパーティかな」としょんぼりしていたので、春生さんと励ましました。全ての発疹にかさぶたができるまで約1週間。その間は登校できないので、このまま冬休みに突入しそうな予感です。せめてクリスマスイブの夜くらいは同じ部屋で過ごしたいなぁ。
f:id:fal725:20181220222632j:image

 

名古屋でもバタバタで東京でもバタバタでかなりげっそりしてきたけれど、明日からmikioさんが17連休に突入するのと名古屋の父親の件もクリスマスにはひと段落つきそうな目処が立ったので、少し前向きな気持ちになってきました。体調を万全にしてできる限りのことを淡々とこなしていこうと思います。みなさまも体調にはお気をつけください!